東京マスダ学院へようこそ
Let's create together !
社会で生きる力を育む場所
2021年度 願書受付中!!
_JPG.jpg)
ヘッディング 1
私たちについて
about us
東京マスダ学院は1940年、先代の増田こう元学院長・増田一美元副院長により、新小岩での服飾研究所からスタート。
1946年、文化服装専門学校の連鎖校(都内1号)となり、1948年から学校として本格化始動。
1964年には調理師専門学校を開設し、生活の基本「衣・食・住」の中の2つを教育の中心とする。
1983年には日本語学校を開校し、国際色の強い学院となった。
現在、時代の流れから調理師専門学校が当学院の中心となっているが、「先ず、与えよ」の基本精神を大切にし、
技術の基本を学ぶとともに、時代の変化に対応できる人の育成にも重きを置いている。
学院の理念
philosophy

「先ず、与えよ」・「社会で生きる力を育む」
細やかなサポートの中、学生一人ひとりが授業に積極的に参加してもらうことを心がけています。
様々な年齢層の同級生と学ぶことができるのが「専門学校」。
当学院では、中学校卒業から入学ができます。
高校や大学では得られない小さな「社会」で一緒に学びませんか?
皆さまからのお問い合わせ・ご来校、お待ちしております。
学校法人マスダ学院 理事長 増田 節子
当学院のHP掲載内容以外の学校案内については、
お電話、またはメール(資料請求)にてお問合せください。
東京マスダ学院の目標
基本的な技術はもちろん、学生一人ひとりの「個性」を尊重しながら、多様化する世の中でも対応できる
「人」を育てること、そしてそれぞれが見つけ出した夢を叶えられるにサポートすることを目標としています。
学校見学について
school tour
見学曜日:土曜日
見学時間:13:00~
お電話にてお問い合わせ・ご予約ください。
※ お仕事・ご遠方等で見学時間帯に間に合わない場合は、
お電話にてご相談ください。
本来、平日お時間のある方は、お1人様1回限り
無料にて通常の実習授業を体験することができますが、
コロナウィルス対策の為、当面の間施設見学のみと
させていただきます。
※遠方の方には、ZOOMによるリモート施設見学を行います。
電話にてご一報いただき、
メニュー「コンタクト」の資料請求より、
「課程」の欄にアドレスを追加入力して送信していただきます。
メールアドレスは、zoom以外には使用いたしません。