top of page

よくある質問

​(随時更新)

中卒でも入学できますか?
​40・50代でも学べますか?経験もありませんが、大丈夫でしょうか?
中学校を卒業されていれば、何歳からでも学ぶことができます。
当校は昼夜共通して、
10代後半~50代の方が中心ですが、
過去には調理師専門学校には
70代の方も在籍されました。

専門学校は
年齢・学歴はじめ、
社会人経験の有無等様々な状況の方が在籍できるところです。
職業能力を育成することを目的としているので、
経験の有無は関係なく
学ぼうという意識が大切です。
ご興味のある方、迷われている方、是非一度、ご来校いただきたいと思います。
抽象グラデーション
高校(通信制含む)在学中ですが、単位が取り切れないかも
しれません。
調理師学校への入学は
卒業しないとできませんか?
通信課程を含む高校に通いながらでも、
入学は可能となります。

中学校卒業ということで
昼間部・夜間部共、高等課程での対応ができます。

通学中の学校が
全日制の場合は夜間部に、
​夜間高校の場合は昼間部への入学が可能です。
​調理師の授業時間は
何時からですか?
​毎日通学が必要ですか?
昼夜共通して
月曜~金曜の毎日です。
他、土曜日・日曜日に課外授業
が入る月もございます。
祝祭日はお休み、
夏・冬・春
夜間部は秋休みが入ります。


昼は朝のHRを含め、
午前9時~午後3時50分
夜は午後6時~午後9時半
​の授業時間です。

授業後、掃除を行い
下校となります。


※出席率が85%以上が
卒業時の条件の一つとなります
抽象グラデーション
高校・他の専門学校を中退
しています。
学び直しをしたいのですが、
​できますか?
はい、他の高等学校や
専門学校の高等課程を
中退されていても
​当校の高等課程で学ぶことが
できます。(学び直し)

当校の調理師専門学校は
昼間部だけでなく夜間部も
高等課程がございます。

高等課程学び直しの場合、
助成の対象となる可能性が
ございますので、
メニュー「コンタクト」の中の
​助成金関係をご参照ください。
留学生や外国籍の方などが
入学を希望する場合
​どのくらいの日本語能力が必要ですか?
日本語能力検定N3程度以上の
能力が目安となります。

授業は日常生活用語以外に
専門用語も出てきますので、

「読み・書き・会話」ができることが必要となります。


​※ビザの種類にご注意ください
調理師の昼間は、
1年生だけですか?
高校卒業と同等以上の方は、
2年制の「専門課程師範科」へ入学が可能です。(昼のみ)
また、1年目終了時に編入も可能です。

当学院は現在、1年目で調理師免許取得の法定課目を終了させており、2年目は基礎の上に応用を乗せる形をとっております。

郵送する資料に2年制の募集要項は同封しておりませんので、必要な方はご一報ください。
抽象グラデーション
自宅から学校が遠いのですが、
​寮はありますか?
 
都内でも、
コロナで通学が不安です。
敷地内に学生寮があり、
ワンルーム自炊型です。
(室数限定)
寮室が満室の場合は、通常の手続きにて入居可能です。

ただいま、
「上京応援キャンペーン」と称し、在学中の家賃補助をおこなっております。
詳しくは、「新着情報」下段のキャンペーンチラシをご参照ください。
​引き続きコロナ対策として、遠方の方だけでなく、近郊の方も入寮可能としております。

会社を退職しました。

(退職する予定です)

​ハローワークの給付制度を利用したいのですが、できますか?

​昼夜共、利用可能ですが、
利用には条件がございます。

まずは、お住まいの管轄のハローワークに直接ご相談ください。(メニュー「コンタクト」欄の助成金関係をご参照ください)
都道府県をまたいでの引っ越しを考えている方も、同様です

退職された日から1年以内に受講開始という条件もありますので、
退職された・退職される月日にも十分留意され、
4月開始(昼夜)または
10月開始(夜のみ)をお選びください。
抽象グラデーション
​リモート授業で受講できますか?
感染状況により、リモート授業となることがございます。

調理師専門学校は基本的に通信の授業は行えませんが、
コロナ禍においては、
調理実習以外は暫定的に許可が出ている状況です。

​可能な限り対面授業(双方向性の授業)を行います。。
子育て中ですが、将来の為に調理師免許取得をめざしたいと思っています。同じような境遇の人はいますか?
ここ数年、ほぼ毎年いらっしゃいます。
家事・育児に加えて学業に向き合えるかと心配されますが、
今までの学生さんは追試が少しあったものの、皆さまストレートで卒業されております。

また育児だけでなく、お仕事とのダブルワークなどご不安をお持ちのかたもいらっしゃると思います。
このような時など、いつでもご相談ください。お電話、お待ちしております。
調理師専門学校卒業時に
​取れる資格は何ですか?
【昼夜共通】
調理師免許国家試験免除
(保健所へ要申請)


食品衛生責任者
(保健所へ要申請)


専門調理師
調理技能士学科試験免除
(技術考査合格者のみ)
※調理師免許保有期間2年を
含め、6年後に技術試験を
受けられます
抽象グラデーション
​文化服装専門学校卒業時に
​取れる資格はなんですか?
【専門課程】
学士・修士に並ぶ
「専門士」の称号付与。

教員免許
(認定試験合格者のみ)

洋裁技術検定各級
(実技試験免除・合格者のみ)


【高等課程】
大学受験資格

洋裁技術検定各級

実技試験免除・合格者のみ)

​専門学校は

​簡単に卒業できますか?

​難しい質問ですが、
簡単ではないと思います。
日々の努力は必須です。

参考までに
卒業認定基準の最低条件は、
【法廷科目の授業時間数を受けること】
【各科目毎の試験全てに合格すること】
【出席率が85%以上であること】
等が挙げられます。

試験は
実技と学科の両方です。

学科は
双方向性の授業がどの程度伝わり、知識として身についているかを見て行きますので、〇✕だけではなく筆記、計算、記述や図解等様々な方式を取り入れて行います。
抽象グラデーション
​準備中
​準備中
​準備中
​準備中
bottom of page